【おすすめ】トイレに汚れがつきにくくする方法はこれだ!

掃除

トイレの汚れつかなくする方法

トイレ掃除ってちょっとさぼるすぐ汚れません?

黒ずみやおしっこの黄ばみや尿石なんかがついて取るのが大変!

色んな洗剤で落としても、またついてしまうのがトイレの汚れですね。

さて今回おすすめするのは、トイレの汚れがつきにくくする方法を紹介します。

トイレの汚れがつきにくくする方法は?

トイレの汚れは、便とか尿が便器の隙間にはいりこんで黒ずんでしまったり。

おしっこが固まって石みたいな尿石になって取りにくくなったりします。

便器の細かい傷によって細菌などが繁殖して黒ずみなんかも出てきます。

そこで、長年使っている便器のコーティングをすることをおすすめします

便器にはもともとコーティングが施されてはいます。

長く使うことにより、コーティングがはがれて見えない汚れが残ってしまうのも原因の一つとされています。

じゃあ、コーティングしてもらうところに頼めばいいのですが・・・・

やはり専門となるとそれなりにいいのですが価格との相談にもなりますね。

そこで自分で出来る方法を探して実践してみました。

いろいろ探して見つけたのがこちらです。

トイレ用コーティング剤

トイレの汚れつかなくする方法

最初にトイレの洗剤とかでコーティングを毎回していけば汚れもつきにくくはなると感じましたが、やはり楽に汚れがつきにくくする方法を考えていたら。

車のワックスやコーティングは洗車してからやるのに何でトイレはやらないのだろうと?

ふと考えて・・・

もしかして、トイレのコーティング剤ってあるんじゃないのと探したのがこちらです。

和気産業から出ているトイレ用コーティング剤です。

実際購入したのは送料込みで2000円だったのでそんなに高くはありませんでした。

業者に頼むと何万とするらしいので。

早速楽天でポッチッとなで注文しました。

到着後時間を見つけて作業開始

トイレコーティング剤を使ってみた。

まずはちゃんと説明書を読んで。

混ぜるな危険と書いてあるので、ちゃんと手袋・マスク・メガネの着用はしましょう。

1、最初は普通に掃除をしましょう。

いつもどうり汚れを通常の洗剤で便器をキレイに掃除をしましょう。

掃除をしたら、付属のクリーナーで磨きます。

そうじが終わったら便器内の水位を下げます。

灯油ポンプでバケツに出してもいいのですが、私は面倒くさいので、タオルで浸してバケツに絞って減らしました。

これくらいでやってみました。

外部からの臭気が上がってくる可能性があるので私はギリギリラインで水を残しておきました。

トイレの汚れつかなくする方法

2、専用クリーナーで掃除をする。

トイレの汚れつかなくする方法

付属の専用クリーナーで便器を磨きます。

クリーナを専用スポンジにつけて磨いていきます。

クリーナーも混ぜるな危険ですので、混ぜないようにしましょう。

ガンコな黒ずみと尿石を取り除く作業です。

トイレの汚れつかなくする方法

このスポンジ使いましたけど、使いやすい!

捨てずにまた再度使えますのでとっておきましょう。

これは便器の汚れが良く落ちます、特に尿石のたまりやすい便器のエリの部分は仲間でいれてこすれるので、かなりきれいになります。

磨き終わったら流して水分がなくなる様に拭き取ります。

3、トイレのコーティングをする

便器の水位も最初と同じように下げておきましょう。

続いてコーティングをします。

これは臭いがきついのでマスクやメガネと換気は必ずしましょうね。

専用のシートにコーティング剤をしみ込ませます。

トイレの汚れつかなくする方法

たっぷりしみ込ませたら便器に均一方向に塗り込んでいきます。

塗る感じでゆっくりと一定方向にぬっていきます。

トイレの汚れつかなくする方法

コーティングが終わったら乾燥させます。

乾燥時間は約3時間で使用が可能になり、6時間で完全硬化します。

それまで待ちます。

作業はここで終わりです。

実際水位をあげるため少し便器に水を足してみると水をはじいているのが分かります。

トイレの汚れつかなくする方法

水が丸みをおびていますよね。

これはコーティング剤のコート成分が表面の隙間に入り込んで膜を作るため汚れなども水を流すだけで滑り落ちていきます。

最後に乾燥してから水を流してみると水がはじいているのが分かりました。

これなら汚れもつきにくいし、さらっと流れていく感じがありました。

トイレコーティングが汚れが付きにくい理由は?

ミクロサイズのコート成分が表面の隙間に入り込んで強靭な膜を作ってくれます。

そのため、水を流すだけで表面の汚れは滑り落ちていくんです。

油性マジックで書いた実験もコーティングありとなしでは違いが分かります。

トイレの汚れつかなくする方法

スポンサードリンク


トイレコーティング剤まとめ

新築のトイレだとまだコーティングがきいている場合があるので、その場合は建てられたところで確認しましょう。

まずは使用上の注意をよく読んで使いましょう。

今回使った和気産業のトイレコーティング剤は、裏面にも画像で説明がわかりやすい。

トイレの汚れつかなくする方法

この順番で作業をしていけば失敗することはありません。

ただコーティング剤は無色の為ぬれているか心配にはなりますがゆっくり塗れば大丈夫です。

だだ作業をするときに時間を置くためその間トイレの使用が出来ないというデメリットがあります。

私の場合誰もいないときに作業をしたので、大丈夫だったんですが、他の人がトイレを使いたいけどコーティング中だから使えないってのは避けたほうがいいですね。

このコーティングは3年間は持続するみたいですが、実際使ってみて効果のほどはまた追記していきたいと思います。

まずはトイレに汚れをつけたくない!

長年使っているトイレでよく黒ずみや尿石がつきやす!

そうじをなるべくしたくないと考えるならこのコーティング剤はおすすめです。

価格も1500円前後でありますので試す価値はあると思います。

今回はトイレの汚れをつきにくくする方法でした。

ウォシュレットノズル掃除の仕方!と水が出ない原因と対処方法
今ではどの家庭でも、ほとんどついているとウォシュレット。おしりをキレイにしてくれる、なくてはならないものですね。しかし、掃除をするときに便座やフタは掃除をするけど、なかなかノズルまでは手が回っていないのではないでしょうか?最近勢いが弱くなっ

 

コメント