トイレのニオイはとっても気になるものです。
誰かがトイレをつかったあとに臭うならわかる気がしますが・・・
突然2階のトイレがくさい!
どうしたらいいのかの原因と対策をお話しします。
2階のトイレがくさい原因は?
一戸建ての場合、2階にもトイレがついているところも今では多くなっています。
そこで1階のトイレよりも、2階のトイレが臭うということあります。
これには2階のトイレ独特の原因がついて回ります。
トイレが臭う原因は?
- 封水切れ
- 手洗いが別で付いている場合の封水切れ
- 配管の隙間からの臭気
このあたりが原因となってきます。
封水切れというのは、トイレの水や手洗いの配管の中に溜まっている水が何らかの原因によって水が減って臭気が上がってくる現象のことです。
特に2階のトイレは使用頻度が主くない場合封水切れを起こしていることが多いです。
定期的にトイレに水を流すか手洗い栓に水を流しておきましょう。
これである程度は対策になります。
2階のトイレと1階のトイレの排水管は同じ配管をつたって下水道や浄化槽につながっている場合があります。
外部下水管や浄化槽につながるまでの管が長い場合や落ちこみなどがある場合は配管内の空気を引っ張る場合があります。
その為2階のトイレの水が減っていく場合があります。
これが封水切れです。
他にも使用頻度が低いため乾燥で便器の水がなくなっていたりします。
先ほどの定期的に水を流すことの他に外部で出来る方法を次に紹介します。
スポンサードリンク
外部で出来る封水切れ対策
外にある管には必ず点検口がついています。
こんな感じのが家の周りにありませんか?
古いタイプの一戸建てだと排水桝がついていると思います。
点検口がついている場合と外部(下水・浄化槽)までの距離が長い場合は菅内の空気を引っ張りますので対策として点検口のふたを少し開けておいとくだけでも対策になります。
開け方はマイナスドライバーでてこの原理で開きます。
これでパコっと開きます。
開いたらそのまま乗せておきましょう。
そうすることで余分な空気の圧力を逃がすことが出来ます。
封水切れが起こるなら一度この方法をためしてみて下さい。
それで封水切れが起こらないようなら、ふたを交換しましょう。
スポンサードリンク
2階のトイレがくさい原因と対策まとめ
今回は常に臭う対策ではなく、突然の臭い対策の話になっています。
突然2階だけが下水臭で臭ってくるとなんでこんなに臭いの?
どうしたらいいの?って困ってしましますよね。
そんな時はトイレを確認して便器内の水が減っていないかもしくはなくなっていないか確認。
水切れの場合一旦トイレを流してみましょう。
換気扇もつけて様子を見て見ましょう。
外部配管の封水切れ対策もやってみて下さい。
それでもだめなら建築会社及び設備業者に確認してもらいましょう。
コメント