【おすすめ】トイレが詰まった対処方法コツとポイントはこれだ!

掃除

 

 

トイレが急に詰まってしまうと慌ててしまいますよね(;´・ω・)

スッポンを買ってきて一生懸命スポスポやっても・・・・
え~~~全然治らないじゃん!ってことありませんか?

 

安心してください!

 

このスッポン(正式名称はラバーカップといいます)でつまりが抜けない原因と簡単に治る方法をお話ししますね。

私の経験では、トイレが詰まった~~と呼ばれていくと
簡単なものだと5分ぐらいで取れるものも多いんです。

コツさえ覚えてしまえば簡単なので覚えておきましょう。

 

何十年の経験から、家庭でもできるので覚えておくといいですよ!

 

では!
この記事では、トイレのスッポン治らない原因や直し方をお話しします。


トイレが詰まって治らない! 助けて~~

はなこ さん
きゃ~ たろうさん トイレが~~
たろう さん
どうしたの?朝から?
はなこ さん
トイレが詰まってあふれそうなの~どうしたらいいの?
たろう さん
ラバーカップ使ってみたの?
はなこ さん
使ってみたけど流れなくて(´;ω;`)
たろう さん
使い方が違うんじゃない?
はなこ さん
え?スポスポやってたけど・・・
たろう さん
それはね( ̄ー ̄)ニヤリ

トイレの詰まりスッポン(ラバーカップ)の使い方

トイレが詰まった時に使うあのゴム製のカップは「スッポン」とか「スポスポ」とか、いろん呼び名がありますがラバーカップが正式名称です。

※私はこのタイプが使いやすいと思います。

 

ラバーカップの使い方は?

たぶん、大体の人がスッポンを使うときはたまった汚水をグイグイ押し込んでいませんか?

 

まあ、ほとんどの人が自分でやってもっと詰まらせてから業者を呼ぶんですよね。

でも、旦那がやっても抜けなかったのよ~?

すぐに治るわけないでしょ!

と言って連絡をいただくお客さんが多いのですが・・・・・・

ここを知っておくと
スッポンの使い方と原因までわかってしまいます。

 

さて、スッポンの使い方は詰まっている汚物を取り除くには押し込んではダメです。
そうです!

 

スッポンの使い方は引き抜くことです。
このイメージができれば、業者を呼ばなくても抜ける場合があります。

 

業者を読んでしまうほとんどの方はこのように言います。

いや~ スッポンでやってみたんだけど治らなくて・・・・

と、言う人も多いんですよ。

 

結構イメージで、グイグイ押し込む人が多いようです。
グイグイしていた人は、次の手順で作業をしてください。

スッポン(ラバーカップ)の使い方図解説明!

 

① ラバーカップを、便器に入れてカップ内の空気を
抜くように、押し込む。(カップ内を真空にする感じで)

② ラバーカップの上まで、水が溜まる様に水を張る。
(この時、バケツなどで水量は調整しましょう、コックだと溢れることがありますので)

③ ラバーカップを上にクイックイッという感じで引き抜きましょう。

④ 詰まっているものが、抜けると流れていきます。

⑤ 再度水を流して流れているのを確認したら、トイレットペーパーを流してみましょう。

ただし! 固形物を流した場合はつまりが取れない場合があります。

そこで、固形物(スマホやおもちゃあとはおむつなど)を流したのか確認しておきましょう。

 

 

固形物も汚物同様押し込みすぎると内部で詰まります。
どうしても流れない場合は業者さんにお願いするとトイレを外して異物を取り除くことをします。

固形物は素人では難しいので、業者さんにお願いしたほうが安心です。
近くに業者が見つからない場合はこちらからどうぞ!

トイレの詰まりの相談と業者さんは?

たろう さん
これで良しっと ほい!!

ゴ~~~

はなこ さん
あ~流れた~ たろうさんすごい( *´艸`) 
たろう さん
いままで押し込んでいたんだよ( ´艸`) だから余計に詰まるんだよね
はなこ さん
ありがとう あ!! こないだおじいちゃんがトイレにおむつ流して業者に取ってもらったって言ってたわ

たろう さん
そうなんだ 流してしまうとトイレ外さないといけないものも あるから気を付けないとね



トイレが詰まったら

まず原因の確認をしましょう

〇 トイレットペーパーの使い過ぎ
〇 ちょっと 大きいのが出た・・・・・
〇 嘔吐
〇 生理用品を流した
〇 おむつを流した
〇 健康診断でバリュウムを飲んだ
〇 ぞうきんを誤って流した
〇 子供がおもちゃを落した 携帯を落したなど

〇 外部が詰まっている

固形物落下 などなど・・・

 

流したものによって、詰まりの対応方法が変わるのでこの辺は、確認していたほうがいいですね

1番取りにくいのは、固形物やおもちゃとかプラスチックのものは、奥で詰まるとトイレを
取り外さないといけない場合があります。

 

※おむつや生理用品も注意が必要です。

 

おむつなどに使われている吸収剤は、水分を含むと膨らみます膨らみます、そうなると詰まりの原因になり取り除くときに、紙が破れる場合がありかなり厄介なものです。

 

※おむつの場合はトイレを外して内部を洗浄して処置することがおおいですね。

 

もし固形物落したら、水を流す前に取り除きましょう。今は、自動で流れるトイレがありますから注意が必要ですね。

スポンサードリンク


トイレにつまりがなくても流れが悪い原因は?

トイレが詰まっていなくても流れが悪い時場合に、
お風呂場や台所も同じように流れが悪い場合は家の外に原因がある場合もあります。

特に、台風での増水なども排水出来なくて詰まることもあります。

そこで、外部が詰まっているかも確認しましょう~~~

外に行くとこんなのがありませんか?

これは、今の住宅には多く使われている排水の点検口です。

ここを確認しましょう。

家の周りを、見渡すと何か所かにこの点検口はあります

そこを開けてみましょう。

開け方はマイナスドライバーで出来ます。

 

こんな感じで開けると開きます。

閉めるときは、はめて上から踏むと締まります。

 

全部開けると、通常は流れがいい場合は配管には水がたまっていない事が多いです。
ふたを開けて水がたまっているか、たまっていないかで判断をしましょう。

 

ここが満水の場合・・・その先が詰まっているばあいがあります、その先まで調べてみましょう。

点検口の間で詰まっていっる場合は圧力水でつまりが取れることもありますが、その時は汚物が付かないようにゴム手をちゃんと付けてホースを管に入れていくと取れる場合もあります。

しかし、外部の詰まりは専門業者にお願いしたほうがらくですね

特に、配管内の油汚れで詰まっている場合は高圧洗浄作業が必要になるときもあります、確認をしてもらったほうが無難かもしれませんね。

何十年使ってると動脈硬化の様に汚れが溜まる場合もありますから。

先が、浄化槽の場合は、浄化槽が満水で流れないということがあります。

その場合の原因は浄化槽となりますので浄化槽の水位を下げてもらうことを点検業者や管理会社に伝えましょう。

スポンサードリンク


トイレが詰まった直し方のまとめ

まず簡単に、家で出来るトイレつまりの対処方法を説明しました。

ラバーカップは引くことを、意識すれば自分でも出来ると思います。

 

これをやってみて、どうしても抜けないときに専門の業者に依頼すればよいかと思います。

自分で出来ればうまくいけば、お得に対処できるかもしれませんね。

他にも自宅などの排水処理が、下水処理か浄化槽でつまりも変わってきます。

 

浄化槽の場合、浄化槽が詰まっていて流れないとゆうこともあるようです。

そこも知っとくだけでも対応方法が違いますよね。

今回は、トイレの詰まりスッポンについて書いてみました。

※簡単に自宅で対応できる方法です、対応は自己責任でどうぞ~

外出自粛中にパパさんができる、うちのこと~やってみるとはまったりして
本当にコロナはいつ終息するのでしょうか?外出自粛規制や休業要請で、自宅待機になっている方も多いともいます。特に子供たちは、学校が休校で、うちにこもりっきりでストレスが溜まってきていますよね。お父さん方も、今まで普通に会社に出社して仕事をしていたのが長い休みになって家の中で時間を持て余していることではないでしょうか? ...
台所雑巾おすすめランキングはこれだ!
台所は、食事を作ったり洗い物をして綺麗にするときに使うフキンや雑巾ですが、私も台所仕事をした後に雑巾でキッチンを拭くときに、普通の布製のぞうきんを使っていました。 しかし、ぞうきんってなんかキレイに洗ってもなんか汚れが落ちていない感じが嫌でした。

コメント