排水管洗浄は必要?戸建で必要かまとめてみた。チェックする場所はここだ!

掃除

年末王掃除!

そろそろいろんなところを掃除する季節ですね!

見た目よりを内部をきれいにするのが好きなほうですが、どうです?の排水の流れはどうですか?

よく排水管洗浄をした方がいいのか?チラシが入ったから家も必要なの?やらないといけないのかな~っと思ってどうしようと考えてませんか?

基本排水管洗浄(高圧洗浄)はこんな時にやったらいいですよと言うことをまとめてみましたよ。

参考になればうれしいです。

排水管洗浄いつやればいいの?

マンション集合住宅の場合

まずマンションの場合は自治会などで2年に1回や1年に一回は定期的に洗浄と決まっていることが多いと思いますがこれは必要と考えます。

 

何故なら集合住宅の場合どこかで詰まってしまうと、他の階に汚水があふれる可能性もあるため定期的な排水管洗浄は必要です。

 

各家庭ではどのように生活排水を使われているかは検討がつきません、特に油物が好きな方は台所から油成分が配管に流れ出すこともあります。

 

ねこ砂などはこれはトイレに流せますと書いてありますけど大量に流すと詰まって他の階に汚水があふれた事例もあります。

そのようなことが起きない為に詰まらない為の清掃と考えたほうがいいでしょう。

戸建ての場合

今、流れが悪いのならやる方がいいとは思いますが流れがひどくない場合は少し調べてから検討するのもいいかもしれませんね。

特に症状を知ることで対策は練れるのでチェックしてみましょう。

次にどのようにチェックをしたらよいかを紹介します。

戸建ての場合はどう調べるの?

 

戸建ての場合見る場所は限られてきます。

まず台所・洗面台・お風呂・洗濯場・トイレが排水する場所になっているはずです

日常使っていて気になるところをチェックしていきましょう。

  1. 台所の排水の流れがいつもより悪くなった。
    (ゴボゴボ言っていたり、大量の水を流すと流れるまでの時間がいつもより遅く感じる)
  2. お風呂場のネットについてる髪の毛や汚れを掃除しても水の流れが悪い。
  3. 洗面所の排水の汚れを取ってもなんだか流れない。

などの症状が出てきたときは詰まりやすくなっているので早めの処置は必要です。

トイレの場合は別で便器内に詰まっているところがある場合があります。

その時の処置はこちらを見て下さい。

トイレつまりの原因は?治し方とラバーカップはこう使おう!!

スポンサードリンク


チェックするところは

ではどこをどのようにチェックしていけばいいのでしょう。

これを知っておくと慌てることもないはずです。

台所はここをチェック!

排水ネットを取りつけるかごを取り外すとその下にまわして取り外せるワントラップが付いているタイプについて説明します。

※現在新しい流しの場合はトラップの形状が異なっていたり、トラップの形状が変わっている場合もあります。

今回はこのタイプのトラップについての説明です。

排水管清掃戸建て

かごとワントラップと水が溜まっているところを綺麗に清掃して取り付け

いつもより流れが悪いままだとその先に汚れが付着して詰まっている場合があります。

お風呂

ヘアキャッチャーなどの部品を取り外し綺麗に洗ってみる

上のようなタイプの排水口なら中に左に回すと取り外れるカップがついていますのでそこも洗いましょう。

洗浄後水を流しても水が上がってくるようなら詰まりが出てきていると思います。

洗面所

排水の口についている網を洗浄して水を流しても流れが悪かったり、ゴボゴボ言う様ならUの字配管で汚れがあったり外部との影響で流れが悪くなっている場合もあります

まずは、台所やお風呂場などについているワントラップやかごなどをまずは洗浄することで改善する場合もあります。

それでも改善しな場合は市販の洗浄剤などを使用してみましょう。

今ではいい洗浄剤も出ています。

最近では配管洗浄に簡単に取り扱える洗浄剤が出ています。

定番のパイプユニッシュ

最初私はパイプフィニッシュだと思っていましたがパイプユニッシュです。

プロになってねっとりつくようになり洗浄力も上がっています。

台所・洗面台などに使用しましょう、30分ほど時間をおいてから流水で洗いまがします。

粘着力のある薬剤で髪の毛などを溶かしてつまりを除去してくれます。

パイプユニッシュの名前の由来ってどこから来てる?
排水管の汚れひどいときに使う洗剤と言えば!パイプユニッシュですよね。私も洗面所や台所の流れが悪いときに「パイプユニッシュ」を使います。定期的な洗浄には一番適しているんじゃないかなっと思います。しかし、私はこれをかったときにパイプフィニッシュだと思っていましたがパイプユニッシュが正式名称です。ユニッシュ? ...

排水管もこもこ

これなら汚れを触る前にスプレーして待って流すという便利な商品ですね。

もし自分で高圧洗浄を挑戦してみたいという方は

もし自分でも挑戦してみたいと言う方はケルヒャーの先に取り付けられる洗浄ホースがあります。

かなり経験がないと台所とかがビタビタになりますので注意が必要です

ケルヒャーの先に取り付けられるため家庭内配管の洗浄に使えます。

プロ使用ですのでこれだけで家庭内の排水管洗浄が業者さんに頼める金額です。

ほとんどの業者さんがこのタイプを使用して作業をしています。

先のアタッチメントが変えれるようになっているので状況によって交換して作業をしていますね。

ここがポイント!家の外も確認してみる

排水の流れが悪い場合、うちの中の墓に外に原因がある場合が多いです。

これは私の経験上ですが、ある程度つまりの場合は外から確認します。

ここをチェックすると、内部の配管の汚れの現状も見えてきたり、古いお宅だと
植木で根っこが絡まって詰まるという現象もあります。

戸建ての場合外の配管には必ず点検口があると思いますそこをチェックしましょう。

かなり年数の経っているお宅だと排水マスが石のふたで出来ているところもあります。

今では下の点検口が多くなっています。

この開け方や確認方法も紹介していきますね。

これです 家の周りを見ればあると思います。
(各家庭で白色だったりグレーだったりします)

家によって違いがありますので一度確認してみましょうね。

 

そこをマイナスドライバーで開けます

てこの原理でパコっと開きます。

 

開けたときに汚物が詰まっていたり水が半分ぐらい溜まっていたら外部の流れは悪いと思われますこの状態を滞水(たいすい)してると言います。

 

滞水していると流れが波打って途中で汚物等が停滞する場合があります。

そこに汚物が停滞したり、汚れや油分などが固まって配管の流れを悪くする場合があります。

外部の排水管は基本滞水は起こらない様に勾配(こうばい)が取られていますが築年数が経ってくると意外と滞水するお宅も多くなって外部で詰まりやすくなることもあります。

そこでもし滞水しやすい状態のつまり予防方法をお教えしますね。



自己責任でどうぞ!外部配管掃除の仕方

これは配管の中を洗う作業になります。

人間の体も血液がドロドロだと血管に油がついて流れが悪くなりますよね、配管もそこの汚れを取ってあげればいつまでも流れが良くなります。

そこで用意するものはこれです。

  • 水ホース(出来れば細くない野がいいです)
  • ホース接続器具(ホース継ぎ手)
  • ホースバンド

ホースの先にホース継ぎ手を片方差し込んで抜けないようにホースバンドでしっかり閉めます。

点検口からホースを差し込んで蛇口を開けるといつもより高圧で水が出るため配管の洗浄になります。

注意点はホースが抜けないように奥に差し込んでから開栓しましょう。

しっかり閉めないとホースバンドが引っかかって抜けなくなる場合がありますので

自己責任でお願いします。

今の装置で外部配管を洗います

外部配管洗浄作業をするときは上手から行いましょう。

先ほどの点検口を開けて下手に向かって水を流していきましょう。

普通にホースで流すだけでも汚れはある程度取れますが高圧にすることによって意外と洗浄してくれます。

汚物が詰まっていたすると下手に水が行っていないはずです。

そこで点検口をすべて開けて確認してから作業をしましょうね。

その場合汚物を触る場合がありますので必ずゴム手は付けて作業していきましょう。

あとはジョイントを外して上手から水を流して下手まで水が流れているかを確認すれば外部の作業は完了です。

スポンサードリンク


排水管洗浄まとめ

排水管洗浄の価格は業者によって金額に差はあります。

しかし、低価格でチラシなどで入っている場合は本当にその価格で出来るのか確認しましょう。

業者さんによっては一か所で○○円とかの場合もあるようです。

 

まず最初に見積もりです!!

見積もりを出せないところは注意をした方が無難ですね。

あとどの様な作業をするのか確認してみるといいですね。

 

私個人的な意見を言えば戸建ては築年数が1~2年と浅い場合は詰まった時以外やる必要はないと思います。

 

目安として5年から10年目で一度はやってみるかと考えられても良いと思います

 

内部配管はジャバラの中に汚れが溜まったのは高圧洗浄でかなり綺麗に取り除けます。

やはり一番は、地元でや地域で信頼のおける業者さんに依頼することをお勧めします。

他にも友人や建築会社(自分が建てたところ)などから聞いてみたりして見積もりを取って行えば安心です。

 

余談ですが外部の配管が詰まる原因に、節水トイレに変えたら詰まったと言うことも良くありますので節水トイレを設置する場合は、トイレから外部(下水・浄化槽)までの距離が長いといつもの水の勢いがなく途中で汚物が詰まることがありますよ。

 

※今回自分で出来る洗浄方法は自己責任で。慣れないとベタベタになりますよ。

台所の排水口が臭うの原因と対策は?きれいにして快適なキッチンに!!
台所は水仕事や調理をするのでゴミが集まるところで臭いも気になる事が多いと思います。そこで台所のにおいの原因チェックをまとめてみましたよ。
ゴム手袋の使い方などをいろいろまとめてみた。
ゴム手袋と言えば洗い物をするときの手荒れ予防で 使うことも多いと思いますがこのゴム手袋は色んな 使い方が出来ます。 今回はゴム手袋の色々な使い方などをまとめてみました。

コメント