オレオレ詐欺は、結構ニュースとかでも色んな所でも注意しましょうと言われていますよね。
銀行などでも引き出しに気を付けて下さいとか言われていますが最近では老老詐欺も増えてきているようです。
この老老詐欺についてまとめてみましたが。
今回は自分の体験談も、乗せておきました結構注意しないと高齢者は騙されやすいので注意しましょう。
老老詐欺とは?
老老詐欺とは詐欺のイメージは若い人がお年寄りをだますイメージがありますが。
この老老詐欺は高齢者が高齢者をだます詐欺です。
手口も色々で、若者と高齢者のグルのタイプや高齢者の結婚詐欺なの詐欺の手口も様々あるようです。
でな何故騙されてしまうのでしょうか?
今のオレオレ詐欺は、若い人が行っていると言われて注意はしているが高齢者が騙さないと思う心理が働いてしまい騙されてしまうところです。
老老詐欺の特徴は騙す側も騙される側も高齢者と言うところです。
1、いい人そうな高齢者が加害者
2、同世代だと共感してしまい心を開いてしまい詐欺にあう
一番は自分と同じ高齢者が騙すわけがないという思い込みから騙されてしまうようです。
原因としては、老後のお金や健康や孤独から騙されてしまいます。
配偶者の亡くなった高齢者は注意が必要です。
しかしニュースでやっている手口の他に、私の親の体験談では今思えばここは盲点だったので
参考になればいいと思います。
私の体験談
私も、父親がなくなってから仕事の為実家を離れなくなり母親が一人暮らしになった時期がありました。
当時は元気でしたので、一人でも大丈夫と思っていました。
月日が経って兄が一緒に住むと決断した時に色々手続きをしていると
通帳から佐藤(仮名)40万と引き出されていたことに気づいた兄から電話が
お前これ知ってる? 「えΣ(・ω・ノ)ノ!なにそれ?」
まさか勝手に引き出されたのか?と詳しく聞くと相手は保険会社の社員(その時は退社していた) 母に尋ねると佐藤にカードも渡して一時期引き出しをお願いしていたことが判明
まじか~~~(-_-;)
その後事情を聴くと「生活費で一時期貸してほしい」とのことで貸したようだ・・・
最初は悪い人じゃないと思っていたようで、安心して貸してあげたようで返してほしいと携帯に電話をしたが「体調が悪いからまた今度」と返事をしたり・・・・
たま~に1万円送ってきて手紙が入って遅くなりましたがこれから返しますからと
入っていたいたがその後音さたはなくなりました。
(ここの1万円でも返した事実があると返却意思があると取られる場合があるようです。)
その後、同じ職場で働いていた人に話を聞く機会があったので確認したら
子供にマンションを買って暮らしているとその人も佐藤に金を貸して帰ってこない
話をしていました。
じつはこれ以外にも父が亡くなってから母の所には仲のいい友人として近づいて
来る「金貸して友人」が多くあらわれたことも何度かありました。
気づいたときには絶対お金は貸さないように注意していたんですけどね。
(そんなにお金持ちではないですよ いい人過ぎるのでこうなったんじゃないかな?)
スポンサードリンク
老老詐欺に注意する点は?
まず孤独を解消してあげることが、詐欺にかからない方法ではないでしょうか?
遠く離れている場合連絡は常に取ってあげたり、実家に帰ることがあったら
一言「最近色んな詐欺があるから注意してる?誰かにお金貸してない?」と聞くだけでも
予防が出来たのではないかと、今の自分に言い聞かせたいですね。
1、新しい友達が出来た
2、お金の減りが早い
3、何か高いものを買った
4、儲かる話に投資した
ここに心当たりがあったら注意が必要ですね。
あとは孤独にさせない事が一番の予防策になりますよ
連絡やたまには会いに行けたら合いに行きましょうね。
コメント