Jアラートとは何?どんな時に鳴るの?

日常

先月8月29日に北朝鮮からのミサイル発射に伴い

朝からJアラートが鳴ってすごく怖い思いをした方も

多いのではないでしょうか?

私自身も朝からのニュースも気になり見ていましたが

日本上空を超えてミサイルが飛んだことに驚きました。

本土や海上にいた方に被害がなくてよかったですが

このJアラートが鳴らない事を祈るばかりです。

では、このJアラートとは何かまとめてみました。


AD



Jアラートとは

通称:J-ALERT(Jアラート:ジェイアラート))は、通信衛星と市町村の同報系防災行政無線や有線放送電話を利用し、緊急情報を住民へ瞬時に伝達する日本のシステムである。2004年度から総務省消防庁が開発および整備を進めており、実証実験を経て2007年2月9日から一部の地方公共団体で運用が開始されている。
対処に時間的余裕がない大規模な自然災害や弾道ミサイル攻撃等についての情報を、「国から住民まで直接瞬時に」伝達することができるという点がJ-ALERTの最大の特長である。住民に早期の避難や予防措置などを促し被害の軽減に貢献することが期待されており、導入により地方公共団体の危機管理能力が高まるとされている。

引用元 ウィキペディア

どの様な情報で使用されるのでしょう

地震情報(6種類)

緊急地震速報[4]
震度速報
震源・震度に関する情報
東海地震予知情報
東海地震注意情報
東海地震調査情報

 

津波情報(3種類)

大津波警報(特別警報)
津波警報
津波注意報

 

 

 

火山情報(3種類)

噴火警報(一部は特別警報)

火口周辺警報

噴火予報

 

 

気象情報(7種類)

天気象等の特別警報(大雨、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮)
気象警報(大雨、洪水、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮)
気象注意報
土砂災害警戒情報
竜巻注意情報
記録的短時間大雨情報
指定河川洪水予報

 

有事関連情報(5種類)


弾道ミサイル情報
航空攻撃情報(いわゆる空襲警報)
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
大規模テロ情報
その他の国民保護情報

※ 警報音が出ます!!周りに注意をして聞いてください

AD



Jアラートが発令されたらどうする?

情報の確認をしましょう。

テレビやラジオなどJアラートがどの情報で

なったのか確認して

地震なら地震の時の対応方法

津波なら高台へ

など各緊急情報の対応を取る様にしましょう。

 

スマホや携帯やテレビでなるようですが

マナーモードの場合はならないときがある様です。

テレビも電源がついてなければなりません。

 

先ほどあった弾道ミサイルが発射された場合の

対応方法は

【屋内にいる場合】

近くに出来るだけ建物の中や地下などに避難する。
近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。

【屋内にいる場合】
出来るだけ窓から離れて、出来れば窓のない部屋へ移動する。

とされていますがミサイル到着まで約4~10分とされていますので
かなり厳しい状態が考えられます。

まとめ

今はこの様な状態が来ない事を祈るばかりですが

まず、警報が出たらどの様に行動するかを

家族や職場やなどで話し合って被害が出ない

様にすることが最善とおもいます。

今回のミサイルだけではなく地震や津波

など自然災害による防災品や水や食料なども

一度見直していくのもよいのではないでしょうか。

高齢者の限定免許について考えてみた。
警視庁は高齢者の交通事故防止対策として、児童ブレーキとペダルの文間違い時の加速抑制装置などを搭載した「安全運転サポート車」に限って運転できる「限定免許」を導入するなど免許制度の見直しに取り組む法指針を決めた。80歳以上のハイリスクなドライバ

コメント