クッピーわらび餅とクッピーミルクプリン食べてみたよ!

日常

いろんなところに遊びに行くと
面白い発見があります。

個人的には、そこでしか見たことがないお菓子や
スイーツなどが結構、私の中では興味をそそられます。

そこで、今回はこんなものあったんだシリーズとして

あの、有名なラムネと言えばクッピーラムネのキワモノ
商品を見つけてしまいました。

どんなものか購入して食べてみましたよ~

クッピーラムネ わらび餅

出典 http://www.kuppyramune.co.jp

クッピーラムネは小さいころからある
ラムネで小袋に入った必ず詰め合わせのお菓子の中に
ある、ラムネで味もラムネと言ったらクッピーラムネじゃないの?
と言うくらい有名です。

駄菓子屋で買う時も、100円持っていったら余ったお金10円で
変えた時期もあった記憶が・・・・(年がばれちゃうか・・・)

クッピーラムネは、ラムネだけだと思っていたら
今回、こんなものを発見しました

 

クッピーラムネ わらび餅!!

 

なに!!ラムネ味のわらび餅?

これは、面白商品が、好きな私が試すしかないじゃないか!!

と購入を決め食べてみました!!
スポンサードリンク


クッピーラムネ わらび餅

パッケージはクッピーラムネの包装ですが
中身はどうなんでしょう?

見た目はラムネゼリーのような感じです。

これは食べて見ないとわからないので

 

早速 実食!!

 

説明にはラムネパウダーをかけてお召し上がり
下さいと、書かれていたのでラムネパウダーを振りかけて
食べてみると・・・・・

 

 

なに!!

 

イメージしていた、ゼリー感はそんなに無く
どちらかと言うとわらび餅でした。

味は、ラムネ味なんですがラムネ感が

 

ラムネ!!

 

と言う意思表示はしてなくて
どちらかと言うとパウダーの方がラムネ感が
ガッツリ来てます。

製造原料を見て見ると
ちゃんと、くず粉デンプンとわらび粉デンプンを
使って製造されているので、わらび餅感はちゃんと
ある。

これなら、子どもも美味しく食べれるんじゃないかな?

見た目の青色がちょっと手を出しにくくしてますが
これは、お土産や話題性には面白いかも。

その隣にあった
クッピープリンも同時に買いましたので
これも、一緒にレビューします。

クッピーのミルクプリン

名前から行ってクッピーラムネかプリンか
ハッキリしなさい!!って感じですが
これもまた、キワモノですが面白い!!

 

確か120円ぐらいだったような・・・

こんな、可愛らしいパッケージで
私は騙されないぞ!!

問題は味だ!!

これで、美味しくなければプリンじゃない!

早速 実食!!

2層に分かれていて、上の白い層がなめらかミルク(クッピーラムネ味)

下の青色の層がクッピーラムネのグミになっています。

なめらかミルクプリンなのでスプーンで持ち上げてみると
なめらか~~~~ってなっています。

さて味はどうなんだ????

 

これは!!

 

ラムネ味じゃないか!!

食べた瞬間クッピーラムネの味が口いっぱいに広がり
なめらかな食感が舌を転がっていく
(孤独のグルメ風に読んでください~~)

しかし、ミルクは??どこ?ッと探していると
遠くで・・・・・

・・・・・・・・・僕ミルク

と言う感じでいましたね~

これも、違うプリンが食べてみたい~と言う人には
面白いかもしれません。

【名古屋お土産】クッピーわらび餅 150g、ラムネパウダー1袋

価格:205円
(2018/12/23 13:01時点)
感想(15件)

クッピーミルクプリンが探しましたが
ありませんでした。

スポンサードリンク


まとめ

クッピーわらび餅やクッピーミルクプリンは
味的にはラムネ味です。

しかし、ラムネが強調しているのはパウダーを
直接食べるとクッピーラムネの味になります。

わらび餅やグミは、ラムネ感の強さはいい感じに
作られているので、購入時に迷ったら遊び感覚で
友達にお土産でも話題性はあるかもね。

【驚愕】青いラーメン、ゾンベアー食べてみた!
いや~青色のラーメンということで、食べることを戸惑っていましたが,意を決して 作ってみました~^^ 青色はやはり食欲が落ちるので食べにくそうでしたが意外と・・・・・ 食べれますね~^^; イメージにとらわれると食べにくいかも。 とゆうことで
神戸フランツの魔法の壺プリンを注文して食べた感想~
ついに届いた神戸フランツの 魔法の壺プリン~♬ 注文してから待ち遠しかった 今回は神戸フランツの魔法の壺プリンに ついて感想などを書いていきますね。

コメント