水道代が高い倍になっている?自分でチェックできる4項目はこれだ!

日常

水道料金が急に前回より上がったってことありませんか?

 

私も経験があり、急に上がっていたので調べてみたらトイレからの水漏れで修理したら治りました。

 

急に明細が来て倍になっていたってこともあるようです。

 

そこで、自分でチェックできる方法をまとめてみました。

はなこ さん
ねぇ 今月水道代がいつもより高いの?

お父さん
ん? どっか水道つかいすぎたんじゃない?
シャワー長いし( ´艸`)

はなこ さん
え~~いつもと変わらないとおもうけど

はなこ さん
なんかおかしんだよな~
お父さん
じゃぁ  調べてみるかい?
はなこ さん
え? しらべれるの?お父さん
お父さん
まかしとき!!

水道料金が上がった時のチェックするところは?

まずいつもより多いなと感じたときは、ちょっと調べてみるといいです。

チェックポイントは?

■家族が増えたか、病気により使用量が増えたかチェックする。
トイレの回数やお風呂の回数などは人数が増えれば使用量も増えます。
人が一人増えるだけでも水道料金は変わってきます。

 

■排水の仕様が変わった
今まで上水道だけの請求が、下水道に接続されることにより上下水道の料金設定になる為
料金が増えることになります。※浄化槽と下水道では請求の仕方がちがいます。
浄化槽は上水道代の請求となり下水道は上下水道の請求となります。

 

■蛇口の締め忘れ・漏水が原因

蛇口の締め忘れなどでトイレ・お風呂・洗面所・洗濯場などを確認する。

常にぽたぽた水が落ちていたり、一戸建ての場合外部散水栓が開いていたりする場合がある。

漏水などが原因で気がつかないうちに漏水(水漏れを)起こしている場合もある。

 

■検針員の誤針
水道料金表のを比較しましょう。
(前回の水道料金とどれくらい違うのか比較する)これにより明らかに2倍か3倍の場合は、検針員の誤針も考えられる為確認しましょう。水道料金は2か月請求の為、いつも通りの使用であれば倍以上の誤差は考えられないと思うので使用水量のお知らせの今回の指針の水量を見ましょう。今回の指針で、現在の水道メーターと比較して、明らかに違う場合は市の水道課まで連絡して確認することをお勧めします。

 

たろう さん
色々な原因があるんだね
はなこ さん
そうだね注意しなきゃね!!
たろう さん
でも漏水してたら自分たちでわからないんじゃないの?
はなこ さん
え~~私じゃぁ わかんないよ・・・・
お父さん
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 漏水してるかわかる方法があるんだよ
はなこ さん
え!!ほんとに!!
お父さん
まかしとき!!

漏水の確認方法

水漏れは、目に見えればすぐにわかりますが、なかなか気がつかない漏水もあります。

そこで、漏水してるかの確認方法を簡単に説明します。

 

まず、家の中のすべての蛇口を占めましょう

締め終わったら水道メーターのフタを開けて

確認しましょう。

家中のじゃぐちを止めてもこのコマみたいなの(パイロット)が廻っていたらどこか漏れています!!

その時は順番に散水栓(水が出るところ)を調べましょう。

調べる場所は?

台所・洗面所・お風呂・洗濯機

蛇口からぽたぽたたれていたり、しめても水が出てきた場合は、つなぎ目のボルト付近を
手で触って塗れていたら、ボルトが緩んでいるかパッキンの劣化があります。

トイレ

ここは特に、便器内に水が出ている場合が多いです。
けっこう気がつかない場合があります。
まず、コックをひねる前にトイレの中で音を確認します。

シューっと水の流れる音がしたらきちっと水が止まっていない状態があります。
その場合ジーっと便器の水が溜まっているところ見て見ましょう。

便器のたまってる水が波立っていないか確認しましょう。

音が聞こえたら、トイレの散水栓を閉めてみましょう。
これで音が消えたら、トイレ内の部品の劣化で水漏れを起こしています。

※トイレからの水漏れが結構ありますね~ 一番気がつきにくいと思いますよ

調べてみて修理の必要や部品の交換が必要ですね。

トイレの水漏れはこちらも見てね

家の周り

家の外回りでなぜかいつも湿っているところも注意して見ていきましょう。

天気がいいのに湿っている場合は業者に確認を取りましょう。

外部の土が湿っていると、配管の割れがあることもあります。

 

もし、家の中の散水栓からの漏れがない場合でも、水道メーターのコマが(パイロット)が廻っている場合は外部の配管が劣化で漏水も考えられますのでその時は早めに業者に依頼しましょう。

スポンサードリンク


水道代が倍になった?~まとめ

水道代が突然、2倍請求が来たとか聞くとおどろきます。

漏水も怖いですが、検針表は毎回見るようにしたほうが安心です。

検針の打ち間違いもあるようなので、チェックして無駄のない生活にしましょうね。

ご自分でなおせるならいいですが、難しそうなら業者に依頼するのもいいとおもいますよ。

読んでいただきありがとうございました。

https://arisuto1000.com/seikatu/post-2572/

コメント