日常 水道代が高い倍になっている?自分でチェックできる4項目はこれだ! 水道料金が急に前回より上がったってことありませんか?私も経験があり急に上がっていたので調べてみたらトイレからの水漏れで修理したら治りました。急に明細が来て2倍ってこともあるようです。そこで、自分でチェックできる方法をまとめてみました。 2017.10.29 日常
健康 なぜトイレから出たらに手を洗わなきゃいけないの? なぜトイレから出たら手を洗わなければいけないんでしょうか?え?Σ(・ω・ノ)ノ!そんな人がいるんですか?いるようですよでも、よくインフルエンザが猛威をふるった時に感染するのは飛沫感染よりも接触感染が多いと聞きますけど・・・ですよね~じゃあな... 2017.10.21 健康日常
子育て ひっつき虫はこれで簡単に取れる!! 外で遊ぶと良く服についてくる、ひっつき虫(くっつき虫)虫と言っても雑草なんですけどね、引っ付くと取るのが大変ですよね。ひとつづつ・ひとつづつ取ってると「あ~~~!!」ってイライラしてきますね。そのひっつき虫を簡単に取る方法があるの知ってまし... 2017.10.09 子育て日常
健康 手洗い習慣を 子どもと楽しく出来る 飽きない方法!! 子供たちが家に帰ってきたときにしてほしいことはまず手洗いうがいですね 特に今はO-157の感染やこれから風邪の時期になる為、まず一番先にやってほしいことですがなかなか忘れてしまったり、めんどくさがったりしてやってくれない事が多いのでは?やりなさいと!!叱るよりは楽しくやってみたらどうでしょう? 今回は楽しく出来る方法をまとめてみました。 2017.09.23 健康子育て日常
日常 2017年ふじさわ江ノ島花火大会詳細と穴場スポット 綺麗な花火を見て見たい方に10月の関東で行うふじさわ江の島花火大会の詳細と穴場を調べてみました。夏の花火も終わり台風もよく来るようになりましたね、さて花火と言えば夏とイメージされている方も多いのでは実は花火職人さんに言わせれば夏よりも秋の方... 2017.09.17 日常