名もなき家事がテレビでやっていましたよね。
今、家事を手伝うお父さん方も増えていると言われていますが 家事って
料理や洗濯や掃除だろ!!って思っているお父さん方が多いと言われているようで
意識調査では夫側からだと3:7の比率でやっていると自覚しているようで
妻からだと1:9の割合で妻の方が比率が高いそうです。
この意識の違いは妻側の名もなき家事が影響しているようです。
今回はその名もなき家事の30項目を挙げて家事について考えてみようと思います。
名もなき家事とは?
特に男の人は仕事をしてるけど家事やうちの事をやってるよとイクメンぶりを
自慢する人も多いようですが『じゃ 家で何を持てるんですか?』と聞くと
『え~~ゴミ出ししてるよ』と答える方の多いこと・・ほかに何かしてます?と
他はしてないよって言う人は論外ですが掃除したり・皿洗ったりしてるよ~っと
言われる方も徐々に増えてはいるようですが・・
家事と言えば『料理』・『洗濯』・『掃除』・『ゴミ出し』・『風呂掃除』・『食器洗い』
『買い物』・『トイレ掃除』が名前のついている家事ですよね
しかしトイレットペーパーの補充や靴を磨くとか洗濯ものをたたむとか玄関の靴をそろえる
なども家事として妻側はやっています。
その日常的に生じる細かいことが積み重なって家事負担や家事の認識がづれてくるようです。
名もなき家事30項目は?
ダイワハウスさんが調査をした家事の認識調査で夫側の家事をしている認識は3:7で夫が3割やっていると言う認識調査でしたが妻側は1:9で夫は1割しか家事をしていないという調査結果となっています。
そこには名もなき家事が夫の認識の低さが影響しているようです。
〇 アイロンがけをする
〇 食事の献立を考える
〇 ベッドや布団を整える
〇 飲みっぱなしのグラスを片付ける
〇 調味料を補充・交換する
〇 ゴミを分類する
〇 食べ残しの食品を冷蔵庫にしまう
〇 食事の前に食卓を拭く
〇 トイレットペーパーがなくなったときに、買いに行く
〇 手洗い場のタオルを取り換える
〇 新聞・雑誌などをまとめて捨てる
〇 脱ぎっぱなしの服をクローゼットやタンスにしまう
〇 クリーニングに出す、取りに行く
〇 玄関の靴をそろえる
〇 靴を磨く
〇 町内やマンションの会合に出席する
〇 郵便物をチェックする
〇 子どもの食事を手伝う
〇 子どもの送迎
〇 子どもの学校準備、勉強を見る
〇 ペット、植物の世話
〇 使い切ったティッシュの交換
〇 古くなった照明の交換
〇 ポストに入っていた不要なチラシの処分
〇 朝カーテンを開け、夜カーテンを閉める
〇 子どもとの会話
〇 家電製品の選定・購入・設置
〇 朝刊、夕刊を取りに行く
〇 使った道具を元に戻す
などが挙げられています。
自分もやってない事が多いのが気になります。(-_-;)
名もなき家事リストを作る
まず良く家事を手伝ってくれる男性でもお皿を洗っても裏が洗ってないとか
ちゃんと出来てないときがあると思います。
その時は文章化をするといいとあの林修さんも言っていましたので
もし夫婦で家事の分担などの話し合いが出来た場合はリストを作るといいとおもいます。
特に男は、言われればやるけど何をどうしたらいいかわからない事が多いので
名もなき家事分担リストなどを作って夫婦で話し合ってやるのもいいと思います。
スポンサードリンク
名もなき家事 まとめ
まず夫側と妻側の認識のずれが妻側に大きな負担をさせていることを夫側から気づくことが
やっぱり大事ですよね。
とくの男性はゴミ出ししてあげたとか料理作ってあげたと言う方が多いようですが妻側は毎日
家事をしていますがやってあげたと言わないですよね。
特に○○してあげたよは禁句です!!
まずいつも家事をしてくれている奥さまに感謝ですね。
特に共働きだと働きながらここまでしてくれる妻には頭が上がらなくなりますね。
そこから話し合ってどうしたらお互い楽しく生活できるかが一番ですからリスト化や
話し合うことでいろんな負担が軽減されていくのではないかと思います。
私自身昔は何もしませんでしたが今は家事が面白いので名のある家事と同じく
名もない家事もどんどん取り入れていければいいと思っております。
家事をやらない方は一度家事をやってみるといいですよ
個人的な感想ですが意外と面白いところもあったりしますよ~
コメント