台風も頻繁に日本に上陸
していますね、これだけ
突然の台風などで傘を忘れて
コンビニなどでビニール傘を
買っても強風で”おちょこ”になって
使い物にならなくなることが
多いですよね(;´・ω・)
そんな時になんと面白い傘があるんですよ
名前は「ポッキっと折れるんです」
という傘があるようです。
いやいや 折れちゃダメじゃんと
思っていたら
これ、すごいです!!
わざと折れるようです!!
え? Σ(・ω・ノ)ノ!
どゆ事?
調べてみましたよ。
Sponsored link
「ポッキと折れるんです」はどんな傘?
名前だけ聞くと 吉田戦車先生の
『伝染るんです』に聞こえますが( ´艸`)
発想がすごいですね
風が強い時にわざと骨が折れるように
なっていて
また、閉じて開けば元通りだそうです。
引用元 https://www.chojyu.com
凄いですよね
考えた人
頭いい(∩´∀`)∩
ポッキと折れる傘の構造は?
「ポキッと折れるんです」構造とは、
突風等の際に、傘の骨が内側から外側にポキッと折れることで力を外に逃し、傘が突風によって飛ばされるなどの事故を防ぎ、
また、折れた傘を再度閉じて開くことにより、あっという間に傘が元通りに戻る特許取得済みの傘のヒンジ構造をいいます。引用元 https://www.chojyu.com
よく傘の骨だけ強くなった傘でも
台風などの強風で傘の骨が折れて
使い物にならなくなったりしますもんね。
わざと折れて力を逃がすのか~
紫外線も95%もカットしてくれるとは
いたせりつくせりですね。( ´艸`)
長寿の里さんの考えも素敵です
傘が壊れなければゴミも増えないし
大事に使っていただきたいから
販売元もなんと
郵便局で販売されているようです。
今ではビックカメラでも
取り扱いがあるようですが
人気の為在庫があれば
購入できそうですね。
色は白と黒があるようですよ
Sponsored link
まとめ
この傘いいですね
ビニール傘を何本も買うよりも
壊れない傘を一本持てばエコにも
つながりますね。
無理に強風に耐えないで
こっちから折れて
風をやり過ごす考えは
人にもありますよね
無理に歯向かわないようにして
よけてやり過ごす
って考えに・・・
似てないか( ´艸`)
この傘は買いですよ!!
見つけたら買っときましょう
人気見たいですから。
