手洗い習慣を 子どもと楽しく出来る 飽きない方法!!

健康

子供たちが、家に帰ってきたときに
してほしいことはまず手洗いうがいですね。

特に今はO-157の感染やこれから風邪の時期
になる為、まず一番先にやってほしいことですが
なかなか忘れてしまったり、めんどくさがったりして
やってくれない事が多いのでは?

やりなさいと!!叱るよりは
楽しくやってみたらどうでしょう?

今回は楽しく出来る方法をまとめてみました。

手洗いは習慣から

手洗いは正しい手洗いで90%以上の菌・ウイルスが除去できます。

石鹸で少なくとも30秒以上しっかり洗ってください。

その後アルコールジェル等で殺菌すれば万全です。

まずは、小さい頃から手洗い習慣を付けるとかなり手を洗う習慣がついていきます。

いっしょに洗うことにより、手を洗わないとバイ菌がつくんだと小さい時からの習慣づけは大事ですね。

お父さん・お母さんも習慣化する

よく手洗いしないお子さんは、お父さんお母さんが洗ってない事が多いのでは?

まずは、手本となることで子供たちもやらないといけない意識を付けてあげましょう。

楽しく手洗いする

手洗いをしない理由の一つには、めんどくさい石鹸で洗わなくても水で流したからいいじゃん
となることが多いのではないでしょうか?

そこで、楽しく手洗いする方法をまとめてみました。

手洗い歌を歌いながら洗う

花王さんが、手洗いソングを出していますのでそれを参考に楽しく手洗いしてみましょう

公式ホームページはこちら

楽しそうにやっていますね。

親子で楽しそうにやることが大切ですね。

スポンサードリンク


ハンドソープで形を作る

ちょっと形は崩れましたが、あの泡を作ってみました。

プラスチックダンボールで形を切り抜いて、上からハンドソープをかけて作ったものです。

かなり難易度は高いですが。、うまくいかなくても○○ちゃんやってみる?

と誘い出して手洗いにチャレンジしてみるといいと思います。

ハートや星なんかも簡単でいいですが型を外すときに形が崩れる場合があるので慎重にやってみましょう。

また、違う方法で泡の形が出来るようになりましたら更新します。

新しい泡が出来ましたので更新しますね。

   

今回は、お絵かきの様に泡で後付けして

面白くしてみました~

こんな泡も作りました~~

ついつい 作っていくと

面白かったので

泡の上に紙で作った絵を乗せて遊んでみました。

パンダ~

ウィスパー

ホノボ~~ノ

ついつい 遊び過ぎましたが
楽しく出来ればいいじゃないですか( ´艸`)

 

スポンサーリンク


手洗いスタンプを使おう

シャチハタさんから出ている

手洗いスタンプは子供たちは楽しく

手洗い出来るんではないでしょうか?

 

これは楽しく出来ますね

バイ菌消しちゃおう~といいながら楽しくやってみるといいですね。

301 Moved Permanently

まとめ

夏場のO-157感染や、RSウイルスなど感染などのニュースをよく見かけますが自分たちで出来ることはまず予防をすることですね。

 

手洗いは 特に、感染予防には必要なことですね手から口に行って感染するようです。

これから風邪、特にインフルエンザの予防には帰ったら手洗いうがいをやりましょうね、

私はそこに洗顔とドアノブの拭き取り消毒もすると良いようです。

とくにトイレから出たら石鹸で手洗いはお勧めします。

うつらないに予防は大事ですね。

404 NOT FOUND | そうじラクテクパパライフ
PR  このサイトではリンクに広告が含まれています
301 Moved Permanently
301 Moved Permanently

コメント